
皆様こんにちは!こうです!
あなたは、仕事が出来ている自分や気持ちが安定していて調子の良い自分には、100点、ゆるす事ができていても、
何も出来ない自分や気持ちが不安定な自分は、ゆるすことが出来ていますか?
いやもっというと、
って思うことや、そういう体験ってありますよね。
よく、カウンセリングをしていると、こういう話を聞くことがあります。
「例えば、認知行動療法や自分の心を変えるためにいろんなワークをしても、すぐに元に戻ってしまうんです。」
こういった話を耳にします。
いやー、誰にでもあることです。
何かをやってもその時は、回復したように思っても、すぐに古い自分に戻ってしまう。
なぜ、これって起きてしまうんでしょうか。
実は、答えはシンプルなんです。
ポイント
古い自分、つまり変わりたいと思う前の自分や、元気ではない自分、仕事を頑張ることが出来ない自分をゆるす・認めること・気づいていないことが出来ていないから、こうやって古い自分に戻ってしまう傾向にあります。
もっとシンプルに言うと、
というのが、答えになってしまいます。
一時的に回復した自分は100点であり💮だとしても、
また元に戻ってしまう自分は、0点でダメな自分なんだと、無意識で思うことで、
0点の自分を認めてほしいから、気づいてほしいから、もとの自分に戻ってしまうという傾向があります。
ただ、「どんな自分もゆるすことが出来ない」「自分に自信が持てないから自信をつけていく」というのは、
アダルトチルドレンの私たちや生きづらさを抱えている私たちにとっては、とても難しすぎることです。
どんな自分もゆるすことなんて、「桃栗三年柿八年」の世界です。
じゃあ、「もとの自分に戻ったときどうすればいいのよ!?」と思うかもしれません。
それは、
「もとの自分に戻った自分に、それで良いんだよと自己受容をしていく」
これが一つ大切なポイントなのかもしれません!